ヴァニラ プラニフォリア
ヴァニラ プラニフォリア
私たちの物語は、時間との戦いです。24時間だけ開花し、すぐにしおれてしまう花の受粉を、手作業で行います。オーガニック栽培技術をもつ熟練の農家が育て上げた稀少な果実は、収穫後すぐに、パリへ送られます。そこで有用成分 ヴァニラ プラニフォリア エフェメール*1が抽出され、製品に配合されるのです。
私たちの物語は、時間との戦いです。24時間だけ開花し、すぐにしおれてしまう花の受粉を、手作業で行います。オーガニック栽培技術をもつ熟練の農家が育て上げた稀少な果実は、収穫後すぐに、パリへ送られます。そこで有用成分 ヴァニラ プラニフォリア エフェメール*1が抽出され、製品に配合されるのです。
REGENERATION
REPAIR
熟練の職人たちとの協業
REGENERATION
REPAIR
世界各地には、約120種ものヴァニラが生息しています。シャネル リサーチ&テクノロジーはその中から、1995年にヴァニラ プラニフォリアを見出し、この植物がもつ多くのユニークな特徴を探る旅を始めました。
この繊細なラン科の植物は、花を咲かせて果実を実らせるために、適した環境を必要とします。職人のような技術をもつ農家の人々は、花が開く短時間に、手作業でひとつずつ受粉を行います。この技術は何世紀にもわたって、世代を超えて、地元の農家たちの間で受け継がれてきたものです。
ヴァニラを専門とする植物学者であり、シャネルとの共同研究者でもあるアロ ヴォンジィ ラマロサンドラタナ教授は、こう説明しています。 “植物すべてに言えることですが、その品質は栽培される環境によって決まります。つまり、温度、湿度、土壌によって決まるのですが、最も品質に影響を及ぼすのは、誰が栽培するのかということです。”
熟考を重ねた栽培
自然から得ている原材料は、サステイナブル(持続可能)な方法で栽培されています。オーガニック農法は、植物本来の成長サイクルを尊重するため、最高品質の有用成分を得ることができます。プロ意識の高い真摯な職人たちと、その技術を世代を超えて受け継いでいくためにも、とても重要なことです。
ヴァニラ プラニフォリアは、ヴァニラの中でも非常に優れた品種で、発見された当初から高い人気を誇っています。
ヴァニラ プラニフォリア エフェメール
EXFOLIANT
REGENERATION
シャネル リサーチ&テクノロジーの専門家たちは、ヴァニラ プラニフォリアに秘められた至宝を見出しました。瞬く間に消えてしまう儚さから、その名がつけられたヴァニラ プラニフォリア エフェメールは、成熟し始める直前の果実から抽出される特別な分子です。この分子は酵素の働きをサポートし、若々しい肌を維持するために必要な ‘ライフファクター’ を守ることから、肌再生のブースターと呼ばれています。製品のクリエイションは、タイミングがとても重要な役割を担っているのです。
原料開発ディレクターであるニコラ フザッティのようなシャネルの科学者たちは、ひとつの植物の全体を研究して、それぞれに最適な活用法を見出します。成熟する直前の果実からは、ヴァニラ プラニフォリア エフェメールを発見。花には肌をしなやかに輝かせる効果、種子は肌を磨き上げるスクラブとして使用でき、そして葉の幹細胞からは肌本来の美しさを守る作用が認められています。
EXFOLIANT
REGENERATION
植物の部位それぞれの特性に合わせ、シャネル独自のプロセスで精製することで、純度が高く、効果的な有用成分となります。ポリフラクショニングという分離抽出プロセスによって、果実からはヴァニラ プラニフォリア PFA*2が抽出されます。
詳細はこちらから